清須市から名古屋瑞穂区へレンジフードのクリーニング |
本来はファンカバーは外さず汚れた油は除去できますが・・・今回は洗剤では落ちない硬くへばり付いた汚れの為、熱湯洗剤に浸け込み事の・・・温度を高くしないと柔らかくならない為、90度近くまで熱します。
リピーターのお客様のレンジフードは日頃より表面のお手入れはしているのですが長年の細部まで入り込んんだ油は分解しないと除去できません。両方とも所要時間をオーバーしましたがスッキリとキレイになりました。お客様も大変喜んで頂き感謝です。
長年の固着したファンカバー内部 | 細部まで入り込んだ油の為、分解 |
![]() |
![]() |
北名古屋市にてレンジフード、キッチン、魚焼きグリルのクリーニング |
フィルターも目詰まり状態で吸引力の低下です。キッチンの人工大理石も黄ばみ、黒ズミ、目地のカビなどが有りましたが漂白や油取り洗剤で素材を傷める事無くキレイに致しました。お客様も白い配管やタイルのキレイさに大変喜んで頂きました。ありがとうございます!
目詰まりしたレンジのフィルター | シンク周りもピカピカに |
![]() |
![]() |
レンジフードの完全分解清掃!(ご要望に応じ)
|
いつも浴室清掃、エアコンクリーニングと、お世話になっておられるお客様で初めてのレンジフードクリーニングです。今回は徹底的に分解し細部の油まで根こそぎ除去致しました。
ついでに「キッチンクリーニング」とオプションの「魚焼きグリル」、「食洗器洗浄」、「電子レンジ」のクリーニングです。
ご要望に応じ、細部まで分解クリーニング | 塗装の劣化も無くキレイに |
![]() |
![]() |
お掃除シーズン!キッチン&レンジで大忙し!!! |
忙しくても手を抜かず、シッカリとクリーニングしております。この度もリピーターのお客様のご依頼です。たまたまキャンセルが発生し、お早めに伺うことが出来ました。定期的なクリーニングのご依頼なので酷い汚れはありませんが、1年ぶりですが、それなりの汚れ方です。ガスレンジの五徳周りの焦げ、レンジのファンカバー内部の油の固まり・・・根こそぎ洗浄しピカピカ仕上げです。
キッチンクリーニング | レンジフードクリーニング |
![]() |
![]() |
お掃除シーズン!リピーター様の浴室とレンジフードクリーニングが最多。 |
丁寧な作業に心掛けており、幾分か作業時間が他社より必要で予約も制限しております。申し訳ありません!
本日も毎年ご利用のお客様より浴室のクリーニング・・・水垢が付きやすい地域ですので通常の1.5倍の時間を要し、水垢落としに奮闘です(;^ω^)
今日は浴室の換気線の分解清掃を提案し一緒にクリーニングです。
大量の水あかと石鹸カス | 換気扇の分解清掃 |
![]() |
![]() |
こちらは初めてのレンジフードクリーニング
日頃より見える範囲はお掃除をしているようで塗装の劣化も最小限でした・・・・ファン部分の清掃は「やったことが無い!」と言う事で・・・分化したらファンカバーには大量の油が壁に張り付き、底部には油が溜まっております。
レンジの油汚れを放置すると、塗装剥げや素材の変色が出てしまいます。・・・これは仕方ありません!機能には問題ありません。
スクレイパで油をかき取り、ファンは90℃近くの洗剤入り容器に浸けおきし、洗浄致します。何とかピカピカになり、お客様も喜んで頂きました。
レンジファンカバーの底部 | ファンカバーの側面 |
![]() |
![]() |
名東区にて在来工法のステンレス浴室のクリーニング! |
レンジフードのクリーニングと浴室のクリーニングです。油や熱によりレンジ素材の劣化も有りましたが、分解できる所まで分解し細部までキレイになりました。浴室も長年の水あかが蓄積しドアガラスも真っ白です。ステンレス浴槽も水垢で・・・在来工法でよく見られる換気が悪いせいか?天井のカビが多い物件が多々あります。
天井へのカビ取り剤で浴室の密室状態は苦痛です。でも次亜塩素酸だからコロナ感染には万全かも????( ´艸`)
ステンレス浴槽の水あか除去 | 浴室ドアガラスの水あか除去 |
![]() |
![]() |
天井のカビ取り | |
![]() |
![]() |
毎日、浴室クリーニング!本日は名古屋市東区にて・・・・手におえない水垢除去…。 |
色んな洗剤を試しながら、素材を傷めないように、様子を見ます。 水垢(スケール)と一言で言っても「色んな水あかの性質があります」 カルシウムスケール、シリカスケール・・・汚れの性質によって効果があるないがある訳です。
苦労の甲斐があり、何とか綺麗になりました。
カウンター下の頑固な水垢 | 壁の水あかと石鹸カスの汚れ |
![]() |
![]() |
トイレクリーニング2カ所。オプションの床WAX施工。 |
日頃のお手入れを実施しておりますが、知らぬ間に尿石や水垢が蓄積していきます。手におえなくなりご依頼のとの事でした。ウォシュレットの取扱書にはこまめなお手入れ方法が記載されておりますが、実際は9割ほどのお客様は手つかずの状態です。
ウォシュレットを取り外し裏側まで洗浄、ウォシュレットノズルも磨き、ピカピカに洗浄・・・トイレ床のワックスは硝石の浸透防止にもあります。
水垢サボったリングが有りました? | ウォシュレット裏側の汚れ | 床のワックスがけ |
![]() |
![]() |
![]() |
リピーターのお客様より、浴室クリーニング。 |
換気能力が少し足りない様で、どうしても湿気によりカビが発生します。長年のゴムに入り込んだカビは業務用のカビ取り剤でも難しい状況です。壁、床、浴槽などのカビは殆ど除去できました。防カビコートを塗布し少しでもカビを防げるように施工。
浴室ドアの内側のカビ除去 | 浴室ドアの外側の水あか除去 |
![]() |
![]() |
浴槽のカビ、水垢除去 | 排水口、壁、天井の洗浄 |
![]() |
![]() |
浴室クリーニング。頑固な硬質水垢洗浄 |
続いて、石鹸カスやシャンプーなどによる、白い汚れ また、その白汚れから黒くなった汚れ・・・
カビも石鹸カスも定期的に除去清掃していると容易に綺麗になります。水垢は知らない間に着々と付着していくので見落としがちです。この水垢除去が一番大変な作業となります。。白系の浴室は水垢が目立たないので本当に厄介です。
黒系のカウンターや浴槽は割と目立ちますので気づきます。少しでも発見したら清掃しましょう。水垢除去は酸性洗剤が有効です。市販品でクエン酸などが入っている洗剤で試してみてください。
カウンターの硬質水垢取り | 石鹸カス、水垢、カビが重なり合った汚れ |
![]() |
![]() |
定期的な清掃を実施すると、素材への影響も少なく、容易に汚れ除去が出来るので磨き回数も少なくなりツヤ無し予防にもつながります。
またゴム類やプラスチックに 長年、入り込んだカビはプロ用カビ取り剤でも除去できない場合もございますが、定期的清掃の実施で素材の中まで入り込む前にカビ除去が出来るので綺麗になります。
定期清掃で簡単除去で素材も劣化しません! | 定期清掃の為、除去不可能なゴムパッキンのカビもスンナリ! |
![]() |
![]() |
不動産下請け業者でもダメだった・・・手直し浴室クリーニング |
当社が得意とする!素材を傷めない方法で試みる事にしました。・・・・(*_*; (*_*; 浴槽の淵上部、浴槽内の壁、浴槽の床・・・見事に光沢を残しキレイに除去!お客様もご納得の様で喜んで頂きました。
浴槽渕の変色した水垢除去 | 床、壁の水滴の水垢除去 |
![]() |
![]() |
今月は浴室、レンジフードと走り回っております! |
日頃のお手入れが良いのでしょうか?全体的に綺麗な状態ですが・・・プロのp目から見ると!やはり見落としがちな壁への硬質水垢が・・・これが厄介者です?硬質水垢の放置で素材が劣化することは勿論、浴室全体が古く見えてきます。汚れも付きやすく・・・
オプションの硬質水垢取りで殆どきれいになりました。浴室内のシール類のカビは9割がたキレイに除去。頑固に根が張ったカビにはジェルを塗布し終了です。
浴槽の回り、シャンプ-台周り、壁の継ぎ目のカビ除去 | 鏡のウロコ取り |
![]() |
![]() |
今月は浴室、レンジフードと走り回っております! |
定期的にクリーニングを実施しておりますので綺麗な状態です。とは言っても毎日の石鹸カスや水かは溜まっていきます。素材の劣化の前に定期的クリーニングで長待ちさせましょう。
エプロンのゴムパッキン、ドアパッキンのカビ取り | タイルのカビ取り&錆取り |
![]() |
![]() |
今月は浴室クリーニングが大盛況です! |
本日は浴室クリーニングとオプションの換気扇分解洗浄です。数十年のホコリとカビが内部までシッカリと!乾燥や暖房時にはカビ菌を撒き散らしている状態です・・・・
ファンカバーまで分解しキレイになりました。
腰下には大量の石鹸カスが固着 | エプロン内のカビ、汚れ |
![]() |
![]() |
オプションの換気扇分解洗浄 | 少し音が静かになりました。 |
![]() |
![]() |
3日 連続のレンジフードのクリーニング。お手入れ不足で・・・ |
機種、年式、日頃のお手入れ状況で塗装の痛み度合いが違ってきます!油を長い時間、放置し、お手入れを怠ると必ず、塗装の劣化が始まっております。お湯で油を緩ませるだけで剥げる事もしばしば・・・・ファン部分も錆が発生しているのも多いようです!
「剥げる!」「錆びる!」としても機能的には問題ありません。
日頃より底板に跳ねた油等はこまめに拭き取り、フィルターも2〜3週間ごとに清掃しましょう。ファン取り出し洗浄はプロにお任せ下さい。
目詰まりフィルター&塗装剥げ | 錆発生のシロッコファン | 24時間換気でホコリまみれに |
![]() |
![]() |
![]() |
転居に伴う、浴室クリーニング。 |
地域により水質が異なり、水垢が付きやすい地域もございます。本日のご依頼も水垢が付きやすい地域で大変です!天井カビ、タイルカビ、網戸カビ・・・シッカリ洗浄致しました。
![]() |
![]() |
トイレのクリーニングです。 |
長い間、使用していないと便器内の水が蒸発し残った成分が水垢となり固着します。酸性洗剤で溶かしながらシッカリと洗浄。
![]() |
![]() |
退去に伴う浴室クリーニングです。 |
長年のカビがタイルの目地に付着し全体が暗くなっております。目地に沿ってカビ取り剤を塗布し、ブラッシングは大変な作業となりました。何とか輝きも増して浴室全体が明るくなりました。お客様も喜んで下さり感謝です!
![]() |
![]() |
浴室クリーニングで大忙し! |
見慣れてくると何処が汚れているのか?いつの間にか新品の状態を忘れ気にとめない事もシバシバ・・・いざ!クリーニングを終えると皆さん「見違えるようになったね♪ これが新品の状態だよね!」とほとんどの方が仰います・・・・無論、経年劣化による素材の変色や内部まで入り込んだ汚れカビなどは難しいのですが、「やはりプロは違う!」と・・・大変喜んで頂いております。
当社では素材を傷めないように洗剤の研究や道具の開発など頑張っております。お悩み事などありましたら、お気軽にご相談ください!
見落としがちなシャンプー台下の汚れ | カビ予防の為に換気扇フィルターは定期的に清掃を |
![]() |
![]() |
素材を傷める前に鏡のクリーニングを | シャンプーや石鹸カスで変色も… |
![]() |
![]() |
お風呂クリーニングのオプション 意外に見落としがちな?〜硬質水垢取り〜 |
お掃除するのも浴槽や床、洗面周りが多く、壁や天井は手つかずの状態が多いようです。壁の汚れを放置すると浴室全体が暗くなり、汚れがドンドン付着しておきます。酷い場合は改善不可能に・・・
今回はしっかりと浴室壁の水垢を除去し一段と明るくなったお風呂に変身です!
硬質水垢の除去 | シャンプートレーにも水垢! |
![]() |
![]() |
お風呂の浴槽の青筋の正体は 「銅石鹸」 |
10年くらいの浴室ですが、お客様のお手入れが非常によく、綺麗な状態を保っており驚きました(凄いです!)
・・・が、浴槽に「クッキリと青筋が?」・・・思わず 「浴槽に青筋が入ってますね〜」 お客様は 「長年、取れないから仕方ない、そのままで良いですよ!」・・・が、断然、意欲が増してきました(笑)
とは言うものの、この「銅石鹸」は湯沸かし器などの銅配管の銅イオンが解けて、湯船に入り、石鹸カスや皮脂油と反応し着色しております。銅管製造元の成分も違うし、浴槽の材質、反応する石鹸油により、落ち方が違います。最悪の場合は1晩、浸け置きしないと除去できない場合や劣化した素材に入り込んだものは不可能な事もあります。
浴室の他の箇所を洗浄しながら、何回もつけ置きを繰り返し、素材を傷めないように優しくクリーニング・・・・中々、目が離せまい状態で頑張りました!
お客様も喜んで頂き、こちらも仕事の遣り甲斐が増しました。
長年の『銅石鹸』 | エプロン内の洗浄 |
![]() |
![]() |
数年の空き部屋のユニットバスのクリーニング |
お客様自身もビックリしていたようで?このままでは使用できないとの事でトイレ、洗面付きの3点ユニットバスのクリーニングをと・・・出来る範囲で良いのでと!キレイになるのが、半ばあきらめていたような感じでご指示頂きました・・・個室に丸ごと2時間!大量のカビ取り剤と洗浄剤でクラクラ状態寸前・・・・
終わってみれば「これほどキレイになるとは?」と大変喜んで頂きました。
3点ユニット浴槽の洗浄 | 3点ユニット洗面の洗浄 |
![]() |
![]() |
3点ユニットトイレの洗浄 | 眺めの良い部屋数が多いマンション |
![]() |
![]() |
定期のお客様より浴室のクリーニング!古い浴室でも輝きを維持・・・ |
こまめな清掃で10数年以上、経過してもキレイな浴室です。壁の輝きがあるのは凄い事です。お年のせいで「床などかがんで掃除出来ないし、天井も・・・」と言うお悩みで定期的なクリーニングでお付き合いをして頂いております。
輝きを維持している浴室 | シャンプー台の硬質水垢 |
![]() |
![]() |
シャンプー台下のカビ除去 | 排水口清掃 |
![]() |
![]() |
本日、2件目の浴室クリーニングです! |
結構、頑固な銅石鹸でしたが青スジは除去できましたが浴槽内のFRP素材がちょっと変色しておりました。しかし、青スジが取れると思っていなかったようでお客様は大変よrこんでいただきました。
換気扇等も長年、お掃除をしていない様でホコリが固着しており、ちょっと苦戦!タイル等の硬質水垢はオプションとなりますので今回は省いております。
床面とエプロンカバーの茶色の石鹸カスは綺麗に除去・・・・浴室内が明かるなりました。
清掃前の浴槽の銅石鹸と壁の硬質水垢 | 頑固な石鹸カス |
![]() |
![]() |
浴槽下のエプロン内洗浄 | 換気扇の清掃 |
![]() |
![]() |
浴室の銅石鹸(青色の正体?)連日の銅石鹸に悩まされ・・・ |
またもや銅石鹸の汚れ除去のご依頼です!『給湯器の配管等に使用されている同配管の銅イオンが浴室内の石鹸カスや皮脂汚れと結合し変色する症状です!』 軽度な物であれば除去可能ですが、重度になると丸1日のつけ置き状態で無ければ解決しません!当社でも色んな業務用の洗剤を実験し、また調合するなどの研究を日々、行っております。その成果も出ているようです。今回はたまたま、汚れの成分にヒットしような感じで、何とか除去に西欧しました。
事前に「不可能かも?」と説明済みでしたので、お客様も喜んでおられました。事前に ”気になる点などをお聞きしていたので” 重点的にご要望にお応えしました。
壁に付いた銅セッケン跡 | 床に付いた銅セッケン跡 |
![]() |
![]() |
シャンプー台およびシャワーホースの銅セッケン | 鏡ウロコ取り |
![]() |
![]() |
浴室クリーニング+換気扇洗浄+防カビ抗菌コート |
業者へのご依頼は初めてで、換気扇は24時間換気です。おのずとフィルター周りには大量のホコリがあります。また地域により指導水の水質が違っており、硬質の水垢も床、壁面にも・・・おまけに銅石鹸による浴槽の青い線が沢山・・・何回もつけ置きしながら硬質水垢、銅石鹸跡などを除去していきます。頑固な硬質水垢や銅石鹸跡などは時間内では非常に難しい状況で完全に?と言うまでは行きませんでしたが、お客様は諦めていたので大変喜んで頂きました。
浴室換気扇分解洗浄 | 浴槽の銅石鹸の除去 |
![]() |
![]() |
定期のお客様よりレンジフードとエアコンクリーニング |
リビングエアコンとレンジフードのクリーニングです。エアコンに関してはクリーニングの期間が長くなり大量のホコリとカビが・・・・レンジフードに関しては、やはり主婦です!日頃より汚れないように工夫をしているので酷くはありませんが、隅々には長年の油が蓄積し変色しております。素材を傷つけないように丁寧に洗浄し終了です。ありがとうございました。
レンジ分解洗浄 | ダイキンエアコン分解洗浄 |
![]() |
![]() |
天白区にてレンジフードの分解クリーニング |
ご自分でお手入れはするものの中までは出来ないとの事で・・・確かに配線BOXを分解しないとレンジのファンが取れない仕組みになっております。レンジのカバーを外しパネルを分解、配線BOX分解、油よけステー分解、シロッコファンカバー分解・・・やっとファンが外れます。ちょっとクリーニングが遅かったようで塗装の劣化が始まっておりましたが油も除去し綺麗になりました。

O157、ノロウィルス等の除菌洗剤で事務所のトイレのクリーニング |
日頃より清掃は実施しておりますが、ご心配と言う事で除菌洗剤に強い当社にご依頼頂きました。
便座、便座ステー等は分解しクリーニングを実施いたしました。
トイレ室、洗面 | 便座等の分解クリーニング |
![]() |
![]() |
瑞穂区にて浴室のクリーニング。 |
浴槽下の汚泥が乾燥し固着した状態で高圧洗浄でも取れません!
何回も水と洗剤で緩ませ・・・・何とか除去
お客様も大満足です。
エプロン内部洗浄 | 浴室ドアの石鹸カス&水垢洗浄 |
![]() |
![]() |
犬山市にて浴室のクリーニング。 |
ですが、エプロン内が気になりご依頼を頂きました!10年以上開けたことが無い・・・・との事でお客様とビフォーアフターを立会い確認!(*_*;ビックリと感激で大変喜んで頂きました。浴槽の排水ホースが外れ浴槽下には大量のゴミが・・・・
エプロン内左側 | エプロン内右側、ホース脱着で一安心! |
![]() |
![]() |
名古屋市東区にてトイレ、トイレタンクのクリーニングです。 |
床、壁の尿による汚れは勿論、便器内の尿石がたまり黄色になっておりました。市販の洗剤や道具では太刀打ちできない模様です・・・・専用洗剤でつけ置きしスクレイパと擦りパットで重労働です。便器に頭を突っ込みゴシゴシと・・・・格闘する事1時間!ピカピカに大変身です。
これにはお客様も(*_*;ビックリ・・・大変、喜んで頂き、「他の作業も依頼したいと!」と言うお声も頂きました。ありがとうございました。
ウォシュレット分解洗浄 | オプション:タンク内洗浄 | 見違えるようにピカピカに・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市東区マンションでの浴室クリーニング(防カビコート、換気扇分解洗浄) |
床の黒ずみ、窓枠のカビが気になり、また換気扇よりホコリが落ちるとの事で・・・早速、換気扇の分解です!何とホコリが湿気で固まり吸引の機能をはたしていませんでした。床は石鹸カスと水垢で金属石鹸となり固着。素材を傷つけないように専用の洗剤で汚れを緩ませ、スポンジで擦り洗いです。見違えるような新品の様になりました。
エプロン部分も石鹸カスで白くなっておりましたが黒光り・・・・
換気扇の分解洗浄 | 換気扇カバーの裏側もシッカリとカビが繁殖しています。 |
![]() |
![]() |
エプロンの石鹸カス除去 | 床の洗浄、排水口の分解洗浄 |
![]() |
![]() |
名古屋市中区マンションのタイル張り浴室クリーニング。 |
床、壁のタイル張りのカビ落としは大変です。縦横の目地に沿ってカビ取り剤とブラシで全面、実施するので手間と溶剤の臭いで体がもちません!また床に関しては石鹸カスはもちろんの事、硬質水垢となり固まっています。
溶剤で緩ませ、専用スクレイパで削いでいきます。3時間かけて何とか見栄えが良くなりました。お褒めの言葉を頂き感謝です!
タイル壁のカビ取り | 床タイルのカビ、水垢除去 | 水栓回りの洗浄 |
![]() |
![]() |
![]() |
エプロン内部の洗浄 | 換気扇カバーの洗浄 | 鏡の洗浄 |
![]() |
![]() |
![]() |
あま市にて浴室クリーニング。 |
娘さんのご依頼でした。浴室ドアや窓周り、シャンプー台等の汚れやカビが気になるとの事でご依頼頂きました。壁などは素材の劣化があり致し方ない所ですが、日頃お手入れが出来ない部分もキレイに出来、念願のドア周りもキレイになり喜んで頂きました。
浴室窓、網戸洗浄 | エプロン内洗浄 | シャンプー台洗浄 |
![]() |
![]() |
![]() |
転居先の浴室クリーニングの依頼。 |
不動産下請けが清掃を実施しているはずなのに・・・・と言う事でケアプラスに 「もう少し何とかなりませんか?」と・・・・古い賃貸マンションで幾分か素材の劣化等がありますが浴室を交換するまでもありません・・・が、排水口のみは綺麗だが 壁の腰下以下は石鹸カスと水垢、浴槽の上部には硬質水垢、鏡は真っ白、エプロン内部は大量のゴミとカビ・・・下請け業者にしてみれば致し方ないかもしれません?不動産会社から貰える清掃賃金は格安です。また短時間で全ての部屋を清掃し次の現場へと、薄利多売です。
お客様のご希望を聞き、鏡研磨、石鹸カス除去、硬質水垢洗浄、エプロン分解洗浄とピカピカに仕上げました。
お客様も大変、喜んで頂きました。
エプロン内洗浄 | エプロン内洗浄2 | 鏡ウロコ取り |
![]() |
![]() |
![]() |
再予約!レンジフードクリーニング。 |
4年で初めてのクリーニングと言う事ですが日頃のお手入れが良く、大量の油汚れではありませんが、それなりに油の固まりがございます。ヘラで固まりを除去し洗剤で緩ませ柔らかスポンジで洗浄。
タカラスタンダード ≪レンジフードクリーニング≫ | ≪ファンカバー内部のクリーニング≫ |
![]() |
![]() |
夜遅くまで予約作業で奮闘中です!皆様、良いお年をお迎えください・・・・ |
と思っていたら!「ついつい、忘れてた〜Σ(・□・;)」「空いてる?」・・・と、残念ながら・・・と言うつつ、無理やりスケージュールに入れ込み作業したり、来年早々に持ち越し・・・など、 来年は「こちらから、お電話いたしましょうか?」と、お客様の「それがいい!」
こんな感じが続いています。
新しいお客様も増え、なお一層の努力をしてまいります。
来年も「尾張旭 ケアプラス」を宜しくお願い致します。
Wファンtypeのレンジフード!定期クリーニングのお客様 | 定期の浴室クリーニング(浴室ステップの硬質水垢とカビ) |
![]() |
![]() |
定期クリーニング(浴室水栓水垢取り) | 定期クリーニング(オプション:洗面イスset洗浄) |
![]() |
![]() |
定期のレンジフードクリーニング | 定期の浴室(オプション:エプロンカバー洗浄) |
![]() |
![]() |
定期の浴室クリーニング(オプション:鏡ウロコ研磨) | 定期の浴室クリーニング(オプション:換気扇分解清掃) |
![]() |
![]() |
連日の浴室!レンジフード!ガラスサッシ!クリーニングに奮闘中・・・ |
昨年よりご贔屓のお客様が増えて、顔なじみの挨拶が多くなりました。本当にありがたい事です!定期的にご依頼を下さるので、心を込めてシッカリとクリーニングに集中しております。ご予約が遅れ来年に繰り越し頂いたお客様、、、本当に申し訳ありません。
何卒、宜しくお願い致します。
天井の水滴が蒸発し水垢ウロコ発生! | 石鹸カス、水道水垢が重なり合った棚! |
![]() |
![]() |
オプション:浴槽のふた洗浄 | オプション:換気扇分解清掃 |
![]() |
![]() |
浴室ドアのカビ取り | 見逃しやすい!水栓台の下・・・ |
![]() |
![]() |
レンジフード分解清掃 | プロペラ換気扇!シャッター部分の分解洗浄 |
![]() |
![]() |
目詰まりを起こしたレンジフィルター | 掃き出し窓、サッシの洗浄 |
![]() |
![]() |
東海市でエアコンに続き、浴室のクリーニング ありがとうございます! |
水栓台等の水垢除去 | サッシ、レール、網戸のカビ取り |
![]() |
![]() |
浴室換気扇のカビ取り | ファン取り外し分解洗浄 |
![]() |
![]() |
名古屋市中村区でレンジ&キッチンクリーニングで手を抜かず、5時間半! |
次の現場への調整をして頂き、手を抜くことなく原状復帰いたしました。長年の油汚れでフィルターは目詰まりし、廃油タンクやファン底部、あらゆるところに油の固まりや焦げがあり、ヘラで除去、洗剤で緩ませ、洗剤で擦る・・・の繰り返しで見事に綺麗になりました。
長丁場に見かねたお客様が昼食までご用意して頂き、本当にありがたい事です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蟹江町でレンジフード、キッチン、お掃除エアコンのクリーニング |
Panasonic お掃除エアコンクリーニング | レンジフードクリーニング | お得なキッチン&レンジsetクリーニング |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市緑区でレンジフードより異音?補修とクリーニングで・・・ |
異音がしているようで??気になっていたようです・・・分解しファンや内部の固まった油を丁寧に洗浄。黒塗装のフィルターは既に色剥げになっておりますが?これは経年劣化によるもので致し方ありません!油で塗装を侵食し剥げてきます。塗装を剥がし油を洗浄し見た目が少し良くなりました。さて・・・異音!天井の方からの異音なので天板まで分解するとダクトが外れ、カタカタと音がしているようです。専門外ですが何とか補修し無事に完了。換気の役目はして無かったようですね!とお客さも苦笑いです・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県豊田市でレンジフード&キッチンクリーニング。 |
あいにく愛知県では大寒波が到来し道路に雪が残りノロノロ運転での豊田へ向かいました!お客様宅も給湯器への水道配管が凍り付きSTOP・・・修理業者の手配でバタバタ・・・レンジフードのクリーニングは10年以上経っていますが初めて???ファンにはシッカリ固まった油が頑固にこびりつき中々、取れません!大幅な時間超過でキッチンとオプションのグリル、棚内部など合わせて5時間・・・苦労致しましたが大変喜んで頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市中川区でレンジフード&キッチンクリーニング。 |
数ある中から当社を見つけて頂き、またこの様に再語利用をして頂けることが大変ありがたく感謝しております。感謝の意味も込めてシッカリとクリーニングしてまいりました。ガステーブルの五徳の焦げの除去に大変、手こずりましたが無事に作業終了です。大変喜んで頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
頑固な硬質水垢の除去! |
いつもご贔屓にして頂き、夏はエアコンクリーニング、レンジフード、キッチン周りなど応援して頂いております。
今回も満足して頂けるように精一杯頑張りました!
≪シャンプー台の水垢除去≫ | ≪湯船上部の水垢除去≫ |
![]() |
![]() |
年末のおそうじシーズン!浴室、レンジ、エアコン、ガラスサッシと大奮闘・・・・ |
浴室のカビは湿気を早急に取り除く事が重要で換気も常に行うと防げます。
床や壁の石鹸カスやうろこ状の水垢は風呂上りにスクイジー(水切りワイパー)等で取り除く事で防げます。床や壁の腰下位は石鹸カスが付着します。この上に水垢が付くと一緒に固められ、取り除く事が困難になりますので風呂上りに40度以上のシャワーで石鹸カスを洗い流しましょう。
浴室に水をためている場合がございますがこれは湯船に湯あかの線やブルーラインを作る原因になりますので要注意!
≪浴室ドアレールの水垢汚れ≫ | ≪浴室ドアの石鹸カス≫ |
![]() |
![]() |
≪シャンプー台の石鹸カスと水垢≫ | ≪浴室床の水垢≫ |
![]() |
![]() |
≪湯船の湯あか、変色≫ | ≪浴室換気扇≫ |
![]() |
![]() |
地域の水質の差で大量の水垢ウロコ?一宮で悪戦苦闘! |
水道水に含まれるカルキ成分(主に炭酸カルシウム)この様なカルシウムやマグネシウムなどの残留物質がのこり水垢となり頑固に固着します。時間が経つと素人では太刀打ちできません?プロの職人さえも時間を要するので、一般的に完全除去作業をしないのが普通です。荒手のお掃除屋さんは粗めの研磨剤やパットでゴシゴシ・・・素材が痛み、後が大変です。本日は時間の限り、精一杯の努力で勘弁して頂きましたが・・・大変喜んで頂きました。
≪スクレイパで削いだ後に洗剤でウロコ取り≫ | ≪素材を傷めないように特殊洗剤で除去≫ |
![]() |
![]() |
≪石鹸カス、水垢と何層にも蓄積≫ | ≪石鹸カスと水垢が結合した床≫ |
![]() |
![]() |
ご紹介を頂き、日進市で浴室クリーニング+オプション多数! |
メールにて事前打ち合わせをして頂き、換気扇分解、エプロン内洗浄、小物備品洗浄などもご一緒に実施!長年の深いカビやカビ取り剤でも抗体による変色などがありましたが想いのほか綺麗になりました。床の深い汚れは時間内で少し大変で、次回の実施時には恐らく完全に除去可能かと思われえます。また念のために深いカビ跡にはカビジェルを塗布する事で一晩経てばもっとキレイになる事でしょう!
≪床の変色除去≫ | ≪水栓磨き、カビ除去≫ |
![]() |
![]() |
≪小窓のパッキンカビ除去≫ | ≪排水溝の分解洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪小物等の洗浄≫ | ≪換気扇分解洗浄≫ |
![]() |
![]() |
豊田市,長久手市とレンジフードクリーニングに走り回ってます! |
10月ご予約のエアコンクリーニングを消化しながら、密なスケジュールで水回りのクリーニング・・・年々、清掃が辛くなったり!1年分の油汚れを年超す前に・・・分解方法が解らずご連絡頂いたり・・・様々なご要望にお応えしております。
![]() |
![]() |
豊田市でお洒落なヤマゼン レンジフードクリーニング! |
お洒落すぎてお掃除が大変かも?・・・と言いますか・・・自分でお掃除しようとしましたが断念したそうです。こちらのレンジフードはファンが2個も付いている機種です。ファンカバーごと下ろさなければシロッコファンが清掃しにくいのです。スイッチ類も分解し油汚れを徹底的に洗浄・・・ピカピカに
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市で浴室換気扇とレンジフードのクリーニング。 |
浴室のカビが気になるとの事で・・・エプロン継ぎ目、床と壁の継ぎ目のカビが気になっていたようです。根の深い黒カビが若干残りましたがエプロンの継ぎ目は何とか除去できました。残ったカビにはカビ取りジェルと塗布し様子を見て頂く事に・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市で浴室換気扇とレンジフードのクリーニング。 |
使用年数がある為、若干、モーターの音がうるさいですが充分に使えます・・・が、大量のホコリで空気の換気役割を果たしておりません?シロッコkファンの羽根がホコリで詰り、風を送ることが出来ない状況です。これでは浴室の湿気を取ることが出来ず、カビの発生が多くなります。分解しファンの羽根1つ1つをブラッシング・・・
黒塗装のレンジフード!本来なら油により塗装が剥げると言う現象があるのですが?奥様の日ごろのお手入れが良いのでしょ!年数にしてはキレイです。ファン自体は錆等が発生し致し方ありませんでしたが油が十分に除去しカバー内部の油の固まりも除去!
≪浴室換気扇の分解洗浄≫ | ≪レンジフードの分解洗浄≫ |
![]() |
![]() |
尾張旭市でレンジフードに続き、浴室クリーニング。 |
日頃より換気に気を付けていらっしゃるようでカビ発生は少ないようです・・・風呂釜の下が気になっていたようですが、洗浄が必要ないタイプです・・・とは言っても洗い場付近はやはり汚れやカビが目立ちます?エプロンを取り外し切り絵に洗浄、風呂釜したのエプロン周りも洗浄。床のピンク汚れやカビ汚れも徹底的に・・・ピカピカの浴室に変身です!
≪エプロン内部洗浄≫ | ≪床の石鹸カス、カビ除去≫ | ≪明るくなった浴室≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市で浴室&エプロン内部洗浄クリーニング。 |
浴槽の真下には大量のホコリが溜まっており浴槽裏側にもカビが発生!湿気が常にある所なので当たり前です・・・これでスッキリ、安心してゆっくりお風呂に入れますと・・・大変喜んでおられました。
≪浴槽下の洗浄≫ | ≪浴槽裏側のカビ取り洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪排水溝洗浄≫ | ≪ドア周りカビ取り≫ |
![]() |
![]() |
津島市でレンジフード、浴室換気扇クリーニング。 |
日頃より多少はお手入れをしているとの事で意外とキレイです・・・が、中の部品まで分解はしていないとの事で初めて細かい部品まで分解し洗浄致しました。浴室換気扇もフィルターのみの清掃でファン部の分解も初めてとの事・・・フィルターのカビもカビ取り剤で除去し、ファンを分解し羽根の1つ1つブラシでゴシゴシ・・・
≪TOTO 浴室換気扇≫ | ≪換気扇の分解洗浄≫ | ≪レンジフード分解洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市北区で浴室クリーニングのオプションフルset! |
奥様方は家事に子育てと大変です!・・・私だったら到底、無理でしょ・・・
今回は浴室の床の石鹸カス?色々と試されたようですが中々取れない!ま壁の石鹸カスのような白いものが気になると言うこと。ついでにエプロン内部洗浄、換気扇等のクリーニングも一緒にと・・・床の石鹸カスは水垢で固められ頑固な状態です。洗剤で緩ませゴシゴシ・・・見違えるような綺麗さになりました。
≪水あかで固められた硬質石鹸カス≫ | ≪壁の石鹸カスと水栓の水垢≫ |
![]() |
![]() |
≪鏡の清掃≫ | ≪シャンプー台下のカビ取り洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪浴室ドアの洗浄≫ | ≪エプロン内部洗浄≫ |
![]() |
![]() |
愛知県一宮でダスキン浴室クリーニングの手直し・・・・ |
抗菌コートの塗り方が悪かったのでしょうか?まだら模様になっています。何とか除去しようと奮闘いたしましたが研磨による方法が最適かと?ある程度手作業にて目立つ所は取り除きましたが・・・手作業では4〜5時間はかかりそうです。お客様に事情を説明し後ほど対処・・・・
また硬質「水垢の除去は出来ません!」と言われたようですが、当社はシッカリと除去できました。お客様も大変喜んで頂きました。ありがとうございます。
≪まだら模様の防カビコート≫ | ≪取れないと言われた硬質水垢≫ |
![]() |
![]() |
≪浴室ドアの石鹸カス≫ | ≪パッキン類のカビ除去≫ |
![]() |
![]() |
名古屋市中村区でレンジフード、キッチンのクリーニング! |

名古屋市中村区で浴室のクリーニングに悪戦苦闘! |
見違えるようなクリーニングにお客様も大、大満足でした。
≪石鹸カスが大量に固まった状態≫ | ≪床の石鹸カス、皮脂汚れ≫ |
![]() |
![]() |
≪カビ汚れ≫ | ≪カビ一面の天井≫ |
![]() |
![]() |
名古屋市北区で水回り レンジ&キッチン&浴室のクリーニング。 |
レンジフード、キッチン、調理電化製品、浴室、浴室換気扇・・・長時間の作業となりましたがお客様とご一緒に清掃を楽しみました。IHテーブルのコゲ跡は中々頑固です。洗剤で緩めスクレイパで焦げ落としです。浴室床の茶色の汚れは石鹸カスと水垢が積み重なり硬くなっている状況です。
定期的なクリーニングのご依頼を受けましたので次回のスケージュールを・・・
≪レンジフード分解洗浄≫ | ≪IHテーブルの洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪キッチンクリーニング≫ | ≪浴室の石鹸カス、水垢洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪浴室床の洗浄≫ | ≪浴室ドア下の洗浄≫ |
![]() |
![]() |
名古屋市南区で浴室&レンジフード、キッチンシンクのクリーニング。 |
ちょっと大変と思ったらお気軽にご相談ください!限られた時館での浴室のカビ取りは非常に難しい所です。根が浅いカビであれば時間内でも容易に除去可能ですが深いカビやぷらっスチックやゴム類に入り込んだカビは1晩のつけ置きで除去できるものもありますが不可能なものもございます。
日頃よりこまめな湿気除去とカビ取りをお勧め致します。
またレンジフードの塗装は油に非常に弱い傾向が有り、油をそのままにしていると塗装が剥がれる傾向がございます。レンジフードの油の清掃もこまめに致しましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市東区で浴室クリーニング。 |
東区の浴室クリーニングのご依頼、何と娘様が実家へのプレゼントと言う事でのご依頼です。黒系のシャンプー台の水垢除去は大変です。日頃のお手入れもさることながら一度、水垢が固まってしまうと更に積み重なり頑固な固まりになってしまします・・・更に水垢の上に石鹸カスが・・・更にその上に水かが、と言う感じで一般の方には中々、除去する事は難しいものです!私たちにとっても時間を要する作業となるので大変!また石鹸カスと硬質水垢は洗剤は違うので洗剤選びも大変です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浴室クリーニング+オプション:硬質ウロコ壁の除去クリーニング! |
当社は出来る限り素材を傷めないように溶剤で固まりを緩ませ、優しく除去してまいります。おのずと時間が掛かり大変な作業です。通常の浴室クリーニング時間は2時間〜2時間半・・・これでは深いカビ除去と同様に限界があります。お時間のご猶予をお願い致します。
今回は多数のオプションのご依頼を承り、全身汗まみれになりながらなんとかキレイになりました!もう少しお時間があれば完ぺきだったかも?
と言うのも床の石鹸カスが、水垢とかなさなりあって中々の曲者・・・こちらに時間が掛かってしましました。おかげで真っ白な床に他変身です。
≪硬質化した浴室壁≫ | ≪鏡もウロコが…≫ |
![]() |
![]() |
≪意外に頑固だった床の石鹸カス≫ | ≪ドア周りの硬質水垢除去≫ |
![]() |
![]() |
連日の浴室クリーニング!悪戦苦闘・・・ |
≪天井換気扇のカビ取り≫ | ≪浴室壁のカビ取り≫ | ≪下周りのカビと石鹸カス除去≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪浴槽内の汚れ落とし≫ | ≪電灯清掃≫ | ≪浴室ドアのカビ、石鹸カス除去≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
水回りクリーニング!浴室、換気扇、レンジフード、キッチンetc |
浴室の石鹸カス、白く固着したシャンプー台と鏡の水垢!吸い込みが弱くなっている換気扇!レンジフード&キッチン・・・業者に依頼するから、ついでに色んな所のクリーニングと・・・いう事で丸1日を掛けて徹底的にクリーニング実施しました。特に浴室の換気扇は長年のホコリが積もり排気管が詰まっている状況で大量のホコリが出てまいりました。換気能力が下がるとカビの発生が酷くなってきます。これで安心!
≪浴槽エプロン内部洗浄≫ | ≪シャンプー台や水栓の水垢除去≫ |
![]() |
![]() |
≪鏡の洗浄≫ | ≪換気扇分解洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪レンジファンの分解洗浄≫ | ≪レンジフード内部の洗浄≫ |
![]() |
![]() |
ご贔屓の定期クリーニング。瑞穂区で浴室クリーニング! |
浴室の換気が悪い為にカビが発生しやすくお客様も困っているようです。防カビコートを施工し少しでもカビ発生が抑制されればと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市東区でレンジ―ドクリーニング! |
2日間の作業となりましたが、キレイに仕上り快調です。ホコリと油汚れがシロッコファンに絡みつき、中々大変です・・・・お湯でつけ置きしさらに洗剤を足しながらファンの羽目を1本1本磨いていきます。これで風力アップです。
≪羽根に固着したホコリ油汚れ≫ | ≪ファンカバー内部の油の固まり≫ | ≪分解洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
春日井市で詰まり気味のレンジ―ドクリーニング! |
ホコリと油で詰まり気味です。スイッチを「強」にしても吸い込みが今一つ・・・大切なお家を汚してはいけないので、まずは大きなホコリは回収です。やっとホコリの下から本来のフィルターが見えてきました。60℃以上の熱湯に浸け置きし、油を緩ませ!せっせと洗浄です。シロッコファンも分解し羽根の一つ一つをブラッシング・・・本来の吸い込みに戻りました。
![]() |
![]() |
一宮市で硬質スケールでお悩みの浴室クリーニング |
お客様とお話をして特に気になるとの事で重点的に実施。ドアステップ部分はスケールとアルミ錆で塗装が剥げている部分もあります。鏡の淵には1cmほどのスケール固まり・・・9割くらいは除去できましたが、これ以上実施すると素材が心配なので終了です。また普段実施しない網戸の下周りも清掃してキレイ・・・大変喜んで頂き、おいしいコーヒーまで煎れて頂きました。ありがとうございます。
≪縁に溜まったスケール≫ | ≪シャンプー置きのスケール≫ | ≪窓下のホコリとカビ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市緑区でレンジフード、お掃除エアコンクリーニング |
長年の油汚れでフィルターが目詰まり状態で吸い込みが悪いようです・・・分解後、ファンカバーの内底には大量の油の固まりが溜まっておりヘラですくいながら除去です。お陰で良い吸い込みになりました。
≪レンジフードクリーニング≫ | ≪浸け置き洗い≫ | ≪油汚れスッキリ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
浴室のピンク色の汚れには注意!愛知県長久手市で浴室クリーニング。 |
カビを発生させない1つの方法がロドロルラを早めに掃除することが重要です。放置しておくとカビが発生する事と、免疫力の低いお子さんや病気の方は感染するケースもあります。日頃より、充分な換気、湿気除去、水滴除去に心掛けることで、綺麗な状態を保つことが出来ます。
≪水栓&シャンプー台の洗浄≫ | ≪扉の石鹸カス、カビ取り≫ | ≪扉レールの洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪壁、床の石鹸カス洗浄≫ | ≪浴槽の湯あか洗浄≫ | ≪浴槽周りのカビ取り≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市瑞穂区、エアコン・レンジ・キッチン・浴室・浴室換気扇のクリーニング。 |
3歳の女の子から帰りに「ありがとう!」・・・本当に元気が出ます。今回はリビングエアコン、レンジフード、キッチン、浴室、浴室換気扇のご依頼です。本当に感謝です。丸1日の作業となりましたが・・・ガスコンロのTOPもピカピカに!レンジフィルターも油で詰まっていましたが透き通って見えます。4カ所のクリーニングでしたので浴室の気になさっていた?床周りの淵のカビも除去することが出来ました。白い床なので黒カビは目立ちました・・・おかげで浴室が明るくなりました。
≪レンジフード分解清掃≫ | ≪FAN内部の洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪特別!ガスコンロ内部の洗浄≫ | ≪ガラストップもピカピカに≫ |
![]() |
![]() |
≪時間のおかげでカビ除去清掃≫ | ≪クッキリ鏡洗浄≫ |
![]() |
![]() |
名古屋市東区 浴室クリーニング! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県春日井市で浴室、トイレクリーニング! |
全体的に綺麗な浴室ですが、シーリングやパッキン部分にカビが発生しております。ゴム類に付いたカビは中々、手強くプロ用カビ取り剤でも難しいものです・・・シーリングのカビは殆ど除去できたのですがゴム類のカビは若干、残ります。トイレは床の汚れが頑固で床ワックスの剥離剤を薄めて洗浄・・・見事にピカピカになりました!
トイレの便座も外し、ウォシュレットのノズルも洗浄。尿石の除去も終わり無事に完了いたしました。
天井カビ除去≫ | ≪シャンプー台下床継ぎ目カビ除去≫ | ≪床継ぎ目カビ除去≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪浴室ドアのカビ除去≫ | ≪トイレ床洗浄≫ | ≪トイレ洗面清掃≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市北区でエアコンと浴室クリーニング!最強コンビ! |


愛知県日進市で2軒の浴室クリーニング! |
狭く、換気の悪い浴室だった為にカビ取り剤が大変です・・・・涙と鼻水が・・・
排水溝の詰りを改善しスムーズな流れに!天井、壁、台下、エプロン内部の大量のカビもキレイに除去出来ました。これにはお客様も大喜びです。仕事の甲斐が有りました!こちらこそ数ある中、ケアプラスを選んで頂き本当にありがとうございます。
≪天井カビ取り洗剤洗浄≫![]() |
≪浴室壁カビ取り石鹸カス除去≫![]() |
≪水洗台下のカビ除去≫![]() |
≪エプロン内部左≫![]() |
≪〃中央部≫![]() |
≪〃右部≫![]() |
愛知県春日井市で浴室換気扇のクリーニング・・・ |
フィルターの詰りやファンの埃で風力がダウンすると更に浴室内の換気が悪くなりカビが発生しやすくなると言う悪循環ですね・・・
≪通常の換気扇≫ | ≪多機能換気扇≫ |
![]() |
![]() |
愛知県春日井市で浴室&レンジフードのクリーニング・・・ |
≪レンジフードクリーニング≫ | ≪ファンカバー内の洗浄≫ | ≪ファンおよびフィルター洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市南区で再依頼!浴室&レンジフードのクリーニング・・・ |
まだ子供が小さいので清潔な環境を作りたいとの奥様のご要望で、当社自慢の除菌洗剤の活躍です!!!・・・・いざ、開始・・・・何と換気扇が埃と錆で分解するのに手間取り悪戦苦闘です。何とか分解し無事に洗浄、これで幾分か換気が増すかと思います。浴室のタイル目地はオシャレなグリーンですがカビで黒くなっていましたが、カビ除去し浴室が明るくなりました。ありがとうございます!
≪タイル目地のカビ取り≫![]() |
≪浴室ドア周りの清掃≫![]() |
≪換気扇の分解洗浄≫![]() |
≪レンジフードクリーニング≫![]() |
≪レンジフードのフィルター洗浄≫![]() |
≪レンジファン洗浄≫![]() |
名古屋市中村区で定期的なご依頼のレンジ&フローリング洗浄・・・ |
本当にありがたい事です。本当に感謝です!また小さな赤ちゃんでハイハイをするために床の洗浄も・・・綺麗にお使いのレンジフードでエコ洗剤で顔が映るくらいにピカピカになりました!床も安心してハイハイが出来るように除菌洗剤で洗浄させて頂きました。かわいい赤ちゃんが今度の訪問時に顔を覚えて居てくれるといいのですが?(笑)
≪レンジフードクリーニング≫ | ≪レンジファン、カバー洗浄≫ | ≪キッチン、廊下の床洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県小牧市で浴室クリーニング+防カビ処理・・・ |
今回も娘さんの要望が有ったようです。もう少しお早めにご依頼を受けていたらもっと綺麗になったと残念です!カビは長年放置すると素材の奥まで入り込み変色し改善する事が難しいのです。特に注意が必要なのはゴム質についたカビ・・・通常の糊状のシーリングは割と取れやすく、ひどい場合はシーリングを塗り替えも割とお安くできます。浴槽エプロン下部やシャワーホース、天井端のゴムパッキンなどは世の中の強力カビ取り剤を利用してもダメな場合が多いのです。
浴室の換気、水滴の除去、石鹸カスの洗い流しなどはこまめに致しましょう
≪天井、壁、パッキンのカビ≫ | ≪シャンプー台下のカビ、汚れ≫ | ≪給湯スイッチパッキンカビ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪特殊洗剤による鏡磨き≫ | ≪特殊洗剤により硬質水垢除去≫ | ≪特殊洗剤により硬質水垢除去≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県稲沢市でレンジフードのクリーニング・・・ |
長い間、ご使用になられているレンジフードで塗装の劣化あります。出来る限り塗装が剥げないように丁寧に洗浄ですが?フィルターは致し方ありません・・・一番塗装の劣化が始まるのはレンジフードのフィルターです!本来ならフィルターは消耗品なので交換が必要ですが、見栄えを気にしなければ洗浄して使えます!今回は塗装の剥げが酷く、黒色のフィルターが塗装を剥がし白色に変身しました。長年の固着したレンジファンの底の油固まりや普段、通常の業者も清掃しないフード裏の固まで徹底的にクリーニングです。お話上手な奥様で時間が過ぎるほど楽しい話をして下さいました!おいしいコーヒーまでご馳走になり本当にありがとうございます。
「応援しますから頑張ってください」のお言葉には本当に元気100倍です!
≪フードカバー洗浄、保護艶出し≫ | ≪洗浄組み立て中≫ | ≪ファンカバー内部の油固まり≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市中区でキッチン、浴室クリーニング・・・ |
≪五徳洗浄に一苦労≫ |
![]() |
愛知県稲沢市でエアコン2台、室外機クリーニング・・・ |
≪慎重に分解中≫ |
≪sharpエアコン分解中≫ |
≪本来の色が出てきました≫ |
≪室外機もキッチリ洗浄…≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県海部郡大治町でレンジフード、浴室クリーニング・・・ |
≪シャンプー台下のカビと石鹸カス≫ |
≪シャンプー台のカビ≫ |
≪水栓の水垢≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪小物置の汚れ≫ |
≪鏡の水垢除去≫ |
≪湯船の水垢汚れ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪レンジフード分解≫ |
≪シロッコファン分解洗浄≫ |
≪ファン底部に溜まった油の固まり≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
尾張旭市でレンジフード、浴室クリーニング・・・ |
いつもご利用ありがとうございます。来年も宜しくお願い致します。
≪レンジフードカバー清掃前後≫ |
≪シロッコファンとファンカバー底の油≫ |
![]() |
![]() |
≪フードカバー内部の清掃≫ |
≪分解洗浄≫ |
![]() |
![]() |
名古屋市瑞穂区でレンジフード、キッチングリル クリーニング・・・ |
レンジフードの黒塗装のフィルターの塗装剥げ・・・これは致し方ありません・・・とりあえず、ファンを分解しファンカバー底に溜まった油や周辺の油汚れをすべて取り除きサッパリとグリル、ガステーブルは手が道具が届く範囲で中まで・・・頑固な焦げ跡は素材を傷めてしまうので完全に取り除く事は不可能でしたが、それなりに綺麗になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市東区で浴室クリーニング+防カビコート・・・ |
換気扇からのホコリ落下、浴室ドアレールの硬質水垢・・・が気になるとの事で依頼が来ました。多分、前の住人が全く換気扇の清掃をしていなかった為に大量のホコリとカビが換気扇内に溜まっている状況です。換気扇を簡易分解しファン部、カバー部を清掃・・・硬質の水垢取りは素材を傷めないように特殊洗剤で緩めキレイになりました。
≪多機能換気扇のカビ≫ |
≪浴室ドア下部の硬質スケール≫ |
≪シャンプー台の石鹸カス≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県扶桑町でレンジフードクリーニング・・・ |
育ち盛りのお子様がいらっしゃるようで油料理も多いとの事・・・レンジファンカバーの底にシッカリと油が溜まっています。本来なら油の抜け道があり廃油トレーに溜まるのですが詰まり気味でカバー内の溜まっています・・・・シロッコファンも1度の洗浄で取れず、2度洗いで何とか完了です。
≪フード内部≫ |
≪シロッコファン≫ |
≪シロッコファンカバー内部≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県春日井市で浴室クリーニング・・・ |
普通のカビは市販のカビ取り剤でOK! 長年のカビでもカビ取り剤で薄くなります。最悪、シーリングの張り替えも出来ます。
しかし頑固な水垢は鏡のウロコと同じで中々、取るのは至難の業・・・ 鏡も酸性洗剤で取れない場合は数千円から〜壁や浴槽に付着した水垢を研磨すると更に凹凸ができ汚れが付きやすくなり、無残な浴室になってきます。浴室の交換は数百万????大変・・・
当店では出来る限り研磨せずに薬剤で素材を傷めないように除去するよう心掛けております、したがって所要時間内に終了できない場合!また完全に除去できない場合もございます!大切な浴室です。長持ちするようなお手入れを・・・・
≪浴槽上部の硬質水垢スケール≫ | |
![]() |
![]() |
≪洗い場横の石鹸カス≫ |
≪浴室床の石鹸カス、水垢、カビ≫ |
![]() |
![]() |
≪浴槽の水洗の水垢スケール≫ |
≪洗い場 水栓の水垢スケール≫ |
![]() |
![]() |
愛知県豊田市でレンジフードクリーニング・・・ |
油を除去するとツヤが無くなっている塗装が見えます。仕方ありません・・・・ファンの部分も油とホコリの固まりを洗浄すると錆が見えてきましたが風力UPです。煙の吸い込みが悪いという事でしたがクリーニング後、元気に吸い込んでくれます。
≪シロッコファンの油汚れ≫ |
≪ファンカバー内部の油の固まり≫ |
≪フード内部の洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市瑞穂区宝田町で防カビ+浴室クリーニングです!・・・ |
使用状況、経過年数で作業時間も大幅に違ってきます・・・・出来る限りキレイにしたい・・・そうなんです。エアコンクリーニングの作業時間の誤差は余り有りませんが、レンジと浴室に関しては、長年やっていても難しいです。頑固な水垢?焦げ付いた油汚れ?簡単に汚れが取れるもの・・・そうでないもの!時間の許す限り喜んで頂けるようなクリーニングを目指します。
もう直ぐ、今年も終わりですが来年も「ケアプラス」宜しくお願い致します。
≪水垢が付いた水栓≫ |
≪浴室ドア周りのカビ≫ |
≪天井端のカカビ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪浴室壁のカビ≫ |
≪浴槽周りのカビ≫ |
≪鏡洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市熱田区で連日の防カビ+浴室クリーニングです!・・・ |
でも私たちが気になるのはカビより壁の水垢です!意外とお客様は気にしていないようですが?鏡のウロコ水垢と同様に放置すると良く自然体が暗くなってきます。また気づいた頃にはカガミ同様に取れにくくなります。もちろん汚れのすき方も早くなります。・・・・壁の水垢除去にせっせと1時間・・・浴室ライトもクッキリと・・・
≪浴室壁の頑固な水垢除去≫ | |
![]() |
![]() |
≪ステンレスの変色≫ |
≪シャンプー棚の洗浄≫ |
![]() |
![]() |
≪床の隅のカビ≫ |
≪シャンプー台の石鹸カス、水栓の水垢≫ |
![]() |
![]() |
連日の防カビ+浴室クリーニングです!愛知県春日井市・・・ |
≪天井のカビ≫ | ≪浴室ドアのカビ≫ | ≪浴室タイル壁のカビ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪水栓の水垢≫ | ≪ステンレス浴槽の水垢≫ | ≪鏡ウロコ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市中川区でトイレクリーニング・・・ |
勿論、ウォシュレット便座も外し便座裏までシッカリ洗浄!便器淵の裏側の尿石もシッカリ除去。タンク内の錆や変色は仕方ありませんが、大まかなカビはすっかり無くなり臭いも軽減です。
≪トイレタンク内洗浄≫ |
≪便器内側洗浄≫ |
≪便座取り外し洗浄≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋市名東区で浴室クリーニング・・・ |
この様にリピートのお客様に助けられお仕事が出来ることは本当に素晴らしい事です。精一杯頑張ります・・・・と言う事で今回は換気扇の分解清掃を頑張りました。なんとシロッコファンにホコリが溜まり、また排気口付近にもホコリの固まりで排気効率が悪いようです。綺麗に洗浄すると勢いよく吸い込んでくれます。
≪換気扇の分解洗浄≫ |
≪鏡ウロコ除去≫ |
![]() |
![]() |
≪シャンプー台のカビ≫ |
≪エプロン内部洗浄≫ |
![]() |
![]() |
愛知県一宮市でレンジフード&浴室クリーニング・・・ |
来年1月4日より営業いたしますので何卒、宜しくお願い致します。
ステンレスカバーのレンジフード!皆さんステンレスの手あか気になりますね〜拭いても拭き跡が残ってしまい・・・ムラムラになっていませんか?多くのステンレスは表面がツルツルでなく線が入っているフードが多いようです!この線に沿って拭いてくださいね♪そうすると意外に綺麗に見えます。当社のオリジナルの艶出し保護剤で拭きあげるとぴかぴかです!
いつもきれいに使っている浴室ですが、カビがどうしても取れない・・・
今回は2日間の作業なので1日で取れないカビにはジェルカビ取り剤を塗布し一晩、そのままにして頂いたら綺麗に取れました!やはり頑固なカビには時間が必要です!
レンジフード分解 |
シロッコファン洗浄 |
ファンカバー内部洗浄 |
![]() |
![]() |
![]() |
≪1日で除去できた床のカビ≫ | ≪一晩掛かって除去でしたカビ≫ |
![]() |
![]() |
愛知県東郷町でエアコン&レンジフードクリーニング・・・ |
リモコン式のレンジフードで(*_*;・・・・レンジ―フードの塗装は4,5年すると油で塗装の劣化が出てきます。黒色の塗装が剥げ掛かっていたり、シルバーの塗装が変色したり、またどうしても錆などが発生します。出来る限り塗装が剥げないように優しい洗剤と人力で頑張ります。さび変色は仕方ありませんが綺麗になりました。保護艶出し剤を塗布し終了です。



名古屋市中村区でレンジフード&浴室クリーニング・・・ |
キレイにお使いの浴室ですが壁の水垢が頑固でした。素材を傷つけないように溶剤で水垢を緩めキス付かないパットで一生懸命頑張りました。お陰で見違えるようにぴかぴかです!これには我ながら大満足です。




愛知県江南市で浴室クリーニング・・・ |
賃貸物件となるとリフォームも出来ないので大変です!そんな中、悩まされている方より浴室クリーニングの依頼がありました。・・・なんと浴室に換気扇が無いのです!「おのずと浴室を使用するとアッと言う間に天井、壁に水滴は・・・・これは大変です!依頼のお客様もカビの除去に苦労しているようで・・・・何らかの方法で浴室の換気を強制的に行うような方法を考えなければなりませんね!・・・個人に住宅であれば換気扇の設置工事などしてあげたいのですが・・・仕方ありません!
取り合えず、シッカリとカビを除去しキレイに・・・




名古屋市瑞穂区でレンジフードクリーニング・・・ |


愛知県豊田市でレンジフード&浴室クリーニング・・・ |
レンジフードと浴室のクリーニングです!レンジフードの分解しシロッコファンを洗剤漬け→浴室に行ってカビ取り剤を塗布→浴室の往復でカビが殆ど取れました。やはり浴室は時間が必要です!当社独自のカビ取り方法で通常より早くお取りできますが、頑固なカビは2時間では難しいものもあります。他の清掃個所とsetで依頼すると意外にカビ取りがうまくいきます。
只今、年末前でご依頼が多く予約が取り辛いかと思いますが何卒、ご了承願います。
来年も皆様に愛されるケアプラスを目指しますので宜しくお願い致します。
レンジフードのシロッコファン ![]() |
レンジフード内部 ![]() |
浴槽エプロン内部 ![]() |
浴室換気扇 ![]() |
愛知県東海市で浴室クリーニング・・・ |
浴室クリーニングですが、お客様が良く気にしている個所は、やはりパッキン類や継ぎ目のカビです・・・以外に壁に付着している水玉模様の水垢が気になると言われる方が少ないようですが。。。油断大敵です!鏡と一緒で水垢、石鹸カスが何層にも重なり、気づいた時は壁の変色をおこしていたり、プロ用洗剤でも汚れが緩まないようになってきます。風呂上りにはワイパー(水切り)で鏡や壁の水滴をこまめに取っておきましょう!
浴室窓のカビ取り…浴室が明るくなりました! ![]() |
床継ぎ目カビ扉継ぎ目カビ ![]() |
オプション 浴槽フタカビ取り ![]() |
オプション椅子のカビ取り ![]() |
愛知県東海市で水回り2点set クリーニング・・・ |


エアコンの点検も同時に行ったのですが・・・・設置業者のずさんな工事です!
な、なんとエアコンカバーの大きな穴にビスを3本、無理やり並べ、壁にぶち込んでいるではありませんか?・・・これには唖然・・・・
設置業者は信頼のあるお店にご相談ください!当社グループにも信頼できるエアコン設置業者がおります!

名古屋市中村区で浴室クリーニング・・・ |
お掃除のプロから見るとカビもさることながら、浴室壁のシャンプー跡やそれが固まりうろこになってしますのが気になります!やはり、お客様の感じ方は様々ですね。ほとんどのカビは除去出来ましたが頑固なカビはジェル剤を塗布し一晩、様子を見て頂くことに!鏡は溶剤で水垢を緩まで研磨です。これ以上の研磨は反対にガラスを傷つけてしまうので・・・それでも見違えるようにきれいになりました。意外と壁のシャンプー後と床の黒ずみには手こずりましたが綺麗になって一安心!




名古屋市守山区で浴室クリーニング・・・タイル床の汚れに奮闘 |
本来であれば、ご出産前のクリーニング実施でしたが、当社の予定が一杯で大変お待たせをし、出産後になってしまいました。どうもスミマセン!
他業者に依頼せず、待って頂き本当に感謝しております。今回のご依頼は浴室のカビ、壁、床の石鹸カスや水垢が気になるとの事・・・・
浴室の床材はタイルです!!!!ツルツルの床であれば目地部分の苦労だけで良いのですが・・・・凹凸の細かい床材に入り込んだ汚れは、中々の曲者です。特に床の凹凸部分には石鹸カス、水垢、カビなど何層にも重なり、一番下の汚れにたどり着くのが難儀です。洗剤でつけ置き、ゴシゴシ、つけ置き、ゴシゴシの繰り返し・・・大汗流しながら・・・途中、優しい旦那様が冷たい飲み物を差し入れして頂き、力倍増・・・夜遅いこともあり時間の都合上、完ぺきとまでは行きませんが充分な綺麗さを取り戻しました。奥様も旦那様もこれには大変喜んで頂き、感動してくださりました。 また定期的に宜しくお願い致します。




名古屋市天白区で浴室クリーニング・・・変色に悩まされ! |
浴室の濃い色の変色に悩んでおられる方も沢山います・・・
こればかりは私ども何ともなりません!表面上の水垢や石鹸カスを除去するのみです。浴室洗剤を散布し放置!!!カビ取り剤を散布し放置!!!ちょとと固めのスポンジやブラシ等で清掃を・・・知らぬ間の色が変わっていることも
勿論、水垢の放置や石鹸カスの放置も色落ちの原因になります。濃い色の浴室はこまめな清掃と優しい清掃が必要です!見た目はオシャレですが・・・私的にはやはり薄い色の浴室を選びたいですね!




愛知県知立市で浴室、パンソニック掃除機付きエアコンクリーニング・・・元気貰いました! |
これからも皆様から喜んでいただけるお仕事が出来るように頑張りたいと思います。
名古屋市熱田区でレンジフード&エアコンクリーニング! |
レンジフードの殆どは塗装をしている事が多いのですが、シルバーメタリック系の塗装はある程度、長持ちしているようです。問題は黒やクリーム系の塗装が弱くて苦労します!クリーニングに行くと必ずと言っていいほど黒塗装が剥げかかっているのです・・・・洗剤を利用するだけで直ぐに剥げてしまします。もちろんお客様の承知のこととは思いますが一言、確認をして清掃に取り掛かります。レンジファンカバーの底に2cm程、油の固まりが溜まっています。10年ともなるといたし方ないですね!
皆さん、出来るだけこまめに見える範囲でいいのでこまめに油を拭き取りましょう・・・・
レンジフードカバー |
レンジシロッコファン |
![]() |
![]() |
愛知県蟹江市で浴室クリーニング! |
元気が赤ちゃんが生まれるようお祈りいたします。
タイルのカビ取り、タイル磨き |
蛇口に付いた硬い水垢とり |
![]() |
![]() |
くっきりと見えるようになった鏡 |
ステンレス浴槽も湯垢取り |
![]() |
![]() |
名古屋市千種区でロボエアコン2台と浴室クリーニングに奮闘! |
手始めに浴室のカビ除去剤を塗布し、その間エアコンクリーニングを実施、洗浄後のエアコン乾燥中に浴室の状況を見にいき、カビの取れ具合で再塗布か?石鹸カス除去に入るか?・・・要するに時間をおけば置くほどカビ効果が絶大なのです!他の作業と一緒に行うと有効に時間を活用すでき、画像の様に9割はカビが除去出来ました!お客様も大感激です!!但し、変色や長年のカビ根っこは取れないのは仕方ありません!また良く、浴室に使われている天井や壁材ですが鉄板に色塗装している材質は数年たつと色が劣化しマダラ模様になり汚れやカビに見えますが錆の一歩手前がほとんどです。下手に強い洗剤を利用するともっとマダラ模様になるので中性洗剤で優しく洗うだけにしてください!但し、模様は取れません!残念ですが・・・・何でもご相談に乗ります!お気軽に 尾張旭ケアプラスへ
壁、天井の境目のカビ |
窓枠のカビ |
![]() |
![]() |
浴槽洗い |
浴室ドアの表裏カビ |
![]() |
![]() |
何故?カビは取れないのか?カビ取り実験! |
「半数以上はカビが気になります!」と言われます。このカビ取りでお客様の喜び度合いが違ってくるんでしょうね!
とは言っても難易度の高いカビが多いのも事実です。
特に何年も取っていないカビ、プラスチックやナイロン系に入り込んだカビ、カビの上に何層もの汚れが固着しているもの、
特にシャワーホースやエプロンのナイロンパッキン、風呂のフタの端・・・
所で・・・『なぜ、カビが取れないのか?』・・・そう思ている人もたくさんいるのも事実です!
表面上に付着したカビは取れやすいのですが、中に入り込んだカビが取れにくいのです!
元の材質の中は毛細血管のような空洞があり、そこに入り込んだカビにカビ取り剤が中々、入らないから取れないのです!要するに、奥の奥まで入り込んでいるとカビ取り剤が入るのに時間が掛かる!またプラスチックなどの空洞はカビ取り剤の粒子より小さいのでカビ塗材が入らない!などの原因で中々取れないのです。
もちろんカビ取りメーカーでも日々研究をし新商品を出しているのですが過大広告品が殆どです。
と、言う事で定評ある2メーカー実験しました。
通常、お客様がご依頼する浴室クリーニング時間は2時間〜3時間・・・・これで取れるカビならラッキーです!
実験結果でも解るように日頃、中々取れないカビを実験し3時間経過しても薄くなるくらいでした。風呂のフタで実験!6時間経過しN社のカビ取りジェルでやっとキレイに・・・・一方、窓枠に下の頑固なカビは一晩を経過しやっと兆しが見えました。しかし、N社のカビ取りジェルは高価な商品で通常の倍以上はします。
仕方ありませんがお客間に喜んで頂くために今後、N社の商品を使わさせて頂きます。
今後もケアプラスを宜しくお願い致します。
カビ取りジェル 6時間経過 ![]() |
カビ取りジェル 12時間経過 ![]() |
スリム型レンジフードクリーニング! |
スリムタイプのフィルターレス レンジフード・・・日頃よりキレイにしているようで油汚れは酷くはありませんでしたが
ホコリが多く付着していました。シロッコファン内もホコリで目詰まりしており、
1本1本キレイに洗浄する事で勢いよく吸い込むようになりました。
アンダーライトも外し洗浄、カバーに汚れ防止処理を実施、キッチン壁もキレイにして終了です!
大変、喜んで頂きました。ありがとうございます。
レンジフードカバー内部
![]() |
シロッコファンケース洗浄 ![]() |
シロッコファン洗浄
![]() |